糖質オフネットワーク東京掲示板

34609
情報交換、集合企画など、糖質オフに関する事であれば、ご自由にお使い下さい。

今後の活動についてのアイデア tagashuu (男性)

2013/05/22 (Wed) 12:49:42

お世話になります。神経内科医tagashuuです。

先日のオフ会に参加してみて思ったことがあります。大勢の方の御参加があってうれしかったのですが、その一方で時間が足りずすべての方とお話できなくて残念に思う気持ちがありました。

勿論時間は限られていますし、今後交流が増えていくにつれて参加者人数も増えてくることが予想されますので、それぞれのオフ会ですべての人が交流しあうというのは無理な話です。

ただそれぞれの参加者の皆さんの中にはいろいろな思いがあると思うんですよね。たとえば糖質は完全にオフにした方がいいという方や緩やかな制限の方がよくて続けられることの方が大事と考えられる方、糖尿病の治療として行っておられる方や疾病予防のために実践されている方、医療職から技術職、経済サービス業からいろいろな職種の立場の方がおられると思います。

そうした思いを全体に吐き出すような時間があればよいのではないかと思うのです。題して「糖質オフ:何でも発言コーナー(仮)」。

そして、場合によってはそうした思いについてみんなで議論する場があると思いが共有できていいと思います。

もっと言えば、そうした発言が言いっぱなしで終わりにならないように、Wordファイルなど形に残るもので残していきデータベース化していく。それらの蓄積によって新しい常識が作られていくのではないかと(例:参加者の最大公約数が幸せでいられる糖質制限の具体的な実践方法とは? 体重停滞期の具体的な解決方法とは? やせ体型の方の糖質制限実践時の注意点とは? などなど)


とりあえず思いついたことを投稿してみました。また皆さんのご意見で適宜御修正頂ければ幸甚です。

何卒宜しくお願い申し上げます。

Re: 今後の活動についてのアイデア - Chie (女性)

2013/05/27 (Mon) 09:53:06

tagashuuさん ありがとうございます。

素敵な提案ですね。みなさん、いろいろな想いを抱えてますものね。

が、なんとアンケートの結果!
2回目の参加の方々交流会もそうだけど、tagashuuさんのお話に感動されてたましたよ~~♪

交流会と何らかのテーマの配分、交流会の話題の提供の仕方もいろいろと工夫できそうです。

レシピ交換(季節ごととか)季節の乗り切り方などもやっていきたい思います。
その中で、時間を決めての何でも発言コーナーも面白いですね!検討したいと思います。

Re: 今後の活動についてのアイデア tagashuu (男性)

2013/05/27 (Mon) 22:56:30

Chieさん,有難うございます.

「楽しく広げる」がモットーの会ですから,準備者の負担が少なくなるようにする工夫も大事だと思うんですよね.

その中で,せっかくの参加者の皆様のさまざまな思いがもう少し共有できればもっとよいのになと感じてこういう意見を出させて頂きました.

実際,あの場でお話しさせて頂いていた何人かの方は,少し肩身の狭い思いをされている方もおられるようでした.そういう方の悩みを共有し合い,よりよいものを作れていけたらなと思います.

>が、なんとアンケートの結果!
>2回目の参加の方々交流会もそうだけど、tagashuuさんのお話に感動されてたましたよ~~♪

本当ですか!?
うれしいです.上京した甲斐がありました.
6月は研究の関係で行けるかどうか未だ微妙ですが,是非またオフ会に参加させて頂きたいと思います.

Re: 今後の活動についてのアイデア - yumi (女性)

2013/05/28 (Tue) 07:06:33

初めまして。

今年に入って制限食を知り、江部先生のブログやこちらで知識を深めて参りました。

特にtagashuu先生の「情熱」は文章を通して伝わって来てましたので、オフ会初参加で先生にお会いできたのがとても嬉しかったです。

私の周りではまだあまり認知度がなく、「孤軍奮闘」状態ですが、 今回たくさんの方とお知り合いになれたので頑張ろうと思います!

これからもますますよろしくお願いします!           

Re: 今後の活動についてのアイデア tagashuu (男性)

2013/05/28 (Tue) 12:15:58

yumiさん、コメント有難うございます。

>特にtagashuu先生の「情熱」は文章を通して伝わって来てましたので、オフ会初参加で先生にお会いできたのがとても嬉しかったです。

 嬉しいお言葉を頂き誠に有難うございます。励みになります。yumiさん、今後もオフ会でお会いできると良いですね。

>私の周りではまだあまり認知度がなく、「孤軍奮闘」状態ですが、 今回たくさんの方とお知り合いになれたので頑張ろうと思います!
 
 私も孤軍奮闘ですが、糖質オフネットワーク東京の皆様の存在に勇気づけられています。今は難しくても正しいことはきっといつか伝わります。一緒にできることを着実に続けていきましょう。

Re: 今後の活動についてのアイデア - Toshi (男性)

2013/05/28 (Tue) 17:20:15

糖質制限をするにあたって気をつけている事、実践している事、実践してきた事などを情報交換するというのはどうでしょうか?
もちろん成功した事だけでなく失敗談も・・・w

ちなみに自分は冷凍庫の大きい冷蔵庫に買い替え、追加で冷凍庫も買いました。
(あまり参考にはなりませんね・・・・)

Re: Re: 今後の活動についてのアイデア tagashuu (男性)

2013/05/28 (Tue) 19:05:30

Toshiさん、コメントありがとうございます。

良いご提案ですね。特に失敗談を共有するのは大賛成です。
うまくいったことよりいかなかったことに学ぶべき事が多いと思いますので。

ちなみに冷凍庫のアイデアはどういう意図でしょうか?
糖質制限のために手に入れた新鮮な食材をできるだけ新鮮なまま食べるようにする工夫ですか?

Re: 今後の活動についてのアイデア - Toshi (男性)

2013/05/29 (Wed) 12:38:32

送料を節約するために、大量購入しがちになってしまうので、専用の冷凍庫がないと収まりきれませんw
メインは「豆腐干絲」と「パン」になります。
ほかにも「スイーツ」や「晩酌用の氷」などに使っています。

Re: 今後の活動についてのアイデア - Chie (女性)

2013/05/29 (Wed) 18:19:01

Yumiさん!
いらっしゃいませ(笑)

周りに恵まれてると言う人って、ほとんどいないですよね
江部先生のブログを見ていても、主治医すら、あらら、残念(私を含めてですけどネ~~~)が多いの現状ですものね。

気軽にが参加くださいね。

あと、暇だから~~どこかお食事でもとかとか~~
いい意味で出会い系(爆)の場にしてくださいね。

Re: 今後の活動についてのアイデア - Chie (女性)

2013/05/29 (Wed) 18:25:45

tagashuu先生!

ご配慮ありがとうございます。

テーマのネタを公開して、話題を集めちゃおうかなぁとか思ってます。

というか、肩身の狭い方!あぅあぅ。
ゴメンナサイ、配慮不足でしたか~~
はっきり言っていただけるだけの関係性築きたいです。

>Toshiさん
コメントありがとうございます。

失敗談から学ぶというのも面白いですね。

私なんか、いろいろやってますョ。
冷凍庫は、いつも満杯で時々過去に保存してた物体(笑)が忘れた頃に登場したり…(笑)

これからもよろしくお願いしますね。

Re: 今後の活動についてのアイデア minomama (男性)

2013/05/31 (Fri) 20:57:37

はい賛成。孤独は病いを、痛みを大きくするので、例え話しが無くとも、そこに居るだけでも、同じ病気で辛いという共鳴があるのでそれこそが、本当の参加理由です。

名前  性別:
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
アイコン
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.